日本が誇るランニングのメッカ、皇居。早朝から深夜まで熱心なランナーで賑わっていた一周約5キロのコースがいま、とても寂しい状況になっていることを、みなさんご存知ですか?

コロナ禍での外出制限からはじまり、ランナー施設の営業も短縮されたりと、しばらく”脚”が遠のいているランナーさんも多いのではないでしょうか?

ですが今は、ランナー施設も鋭意営業中。

皇居を拠点にしたランニングコーチの方たちも準備万端で、皆さまの「ご来皇居」を首を長くしてお待ちしております。

久しく行ってないなと思ったそこのあなた、またあの頃の意気込みと熱量を持って、皇居ランをリスタートしてみませんか?

日本が誇るランニングのメッカ、皇居。早朝から深夜まで熱心なランナーで賑わっていた一周約5キロのコースがいま、とても寂しい状況になっていることを、みなさんご存知ですか?

コロナ禍での外出制限からはじまり、ランナー施設の営業も短縮されたりと、しばらく”脚”が遠のいているランナーさんも多いのではないでしょうか?

ですが今は、ランナー施設も鋭意営業中。

皇居を拠点にしたランニングコーチの方たちも準備万端で、皆さまの「ご来皇居」を首を長くしてお待ちしております。

久しく行ってないなと思ったそこのあなた、またあの頃の意気込みと熱量を持って、皇居ランをリスタートしてみませんか?

そこで私たちは、そんな皇居周辺施設と、そこで働くランニングコーチたちをチアアップする試みとして、オリジナルデザインのチャリティーTシャツを作ってみました。Tシャツデザインは、いま最も勢いのあるランニングブランドと言っても過言ではないELDORESO(エルドレッソ)にオファー。
お揃いのTシャツを着て、ぜひみなさんで皇居ランを楽しみましょう!

オンライン決済の販売で、品物の引き取りはお好みの皇居周辺ランナー施設を選択。いつも利用してる or これから利用してみたい施設を応援する気持ちで、受け取りがてらそのまま施設を利用して、Tシャツもそのまま着て、足取り軽やかに皇居ランへGO!同じTシャツを着たランナーを見かけたら、ふいに話しかけたくなるかもしれませんね。(その際はマスク着用よろしくです!)皇居に来れないランナー向けに、日本全国から応援できる配送プランもご用意ました。

参加はこちら

Tシャツ受取可能 ランナー施設の紹介ランナー施設といってもエリアもサービスも多種多様。よく知られている施設から、最近OPENした施設までたくさんの施設の中から選べる楽しさも。

ランナー施設一覧

〈支援活動〉
当プロジェクトの売上金は、必要経費を差し引き、皇居ラン環境整備や、各ランナー施設のイベント運営費に充てる予定です。

〈支援活動〉
当プロジェクトの売上金は、必要経費を差し引き、皇居ラン環境整備や、各ランナー施設のイベント運営費に充てる予定です。

全国から皇居周辺ランナー施設を応援できるように、配送プランも用意しました。内容はランナー施設受取プラン+1,500円(チャリティ+送料を含む)。送料を引いた売上の差額は各ランナー施設に分配してイベント開催などの費用に充てさせていただきます。日本の各地から皇居周辺ランナー施設への盛り上げにご参加ください!

全国から参加はこちら

皇居をいつか走ってみたいと思っている全国各地の皆さまや、いやいや、ランニングのメッカはご当地のここでしょ!と思っている地元ラヴァーのみなさん、ぜひこのプロジェクトを全国区にしましょう。
ご相談お待ちしてます。

プロジェクトの相談はこちら

お知らせ

PAGE TOP